村上龍レーベル、初期のサウンドエンジニア、「ラモン・アロム・スワレス」

昨晩、キューバに居る親友のルイシートにホセ・ルイス・コルテスさんの2曲のmp3を送ったの。 ショーコ:エルマーノ(兄弟って意味)、どう思う?誰だと思う? キューバ人よ。1994年に録音されたもの。私は好きだわ。村上龍さんがプロデュースしたホセ・ルイス・コルテスさんの作品なの。

「大宰府落」の旅④|「葦屋浦の戦い」と「壇ノ浦への第一陣」

芦屋を選んだ理由は「葦屋浦の戦い」。これは、壇ノ浦の戦いの1185年2月1日(旧暦)に芦屋であった戦で、九州から平家方へのサポートをなくして孤立させるための作戦だったみたい。この戦いには平家の人たちは参加してないようで原田種直さんが指揮を執った戦い。で、原田さんはこの戦で息子さん達を亡くすの

「大宰府落」の旅②|大宰府政庁跡

もともとは、今回の旅で大宰府は行かない予定でした。というのも、この時期は梅の開花や受験祈願で大宰府天満宮は人や車が多いかもと。
でも、先輩が参加するとなったので、ETCもあるしなぁと、ちらっと「大宰府」を地図検索したら、候補に「大宰府政庁跡」というのが出てきました。